#
by tanpoponakama
| 2010-05-28 20:12
| 八ヶ岳の自然情報を発信
北守淑江さんが還暦を迎えました。ご主人の進さんが花束を、たんぽぽがケーキをプレゼント!おめでとうございます。ご本人は誕生日会と言ってください、と強く願っておられたようでしたが。たんぽぽからもうひとつのプレゼントがありました。進さんが20回目の宿泊、淑江さんが30回目の宿泊で無料招待となりました。ありがとうございました。
![]() ■
[PR]
#
by tanpoponakama
| 2010-03-28 23:20
| お客様
#
by tanpoponakama
| 2010-03-27 23:01
| お客様
奥山の大木、里にくだりて神となる。神木なる御柱を見に行って来ました。山から伐採された長さ17m、直径1m余り、重さ10トンを超える16本は始めての遭遇です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 諏訪の地が実家の知人は「山出し」の御柱を見たら「里曳き」の御柱も見るべしと下諏訪町に春宮、秋宮に建てる御柱を見に走りました。 ![]() ![]() ■
[PR]
#
by tanpoponakama
| 2010-03-24 20:42
| ちょっと足を延ばして
7年振りに来ていただいた金子ファミリー、大きくなった翼ちゃんと樹くんにびっくり!小渕沢に住んでいらっしゃる児童書作家の杉山 亮さんの大フアンであると聞き、本の購入をしたい旨をお話ししたところ、快くうけていただくとともにご本人にも会え、翼ちゃん、樹くんは大喜びの朝でした。
![]() ■
[PR]
#
by tanpoponakama
| 2010-03-20 16:18
| お客様
長坂郷土資料館に出かけたついでに、清春芸術村の桜の様子を見てきました。まだまだ硬い蕾です。開花は4月上旬ごろでしょうか?毎年大勢の人が桜見物に訪れる名所です。芸術村30周年の記念イベントがあります。4月10日は谷川俊太郎さんの詩の朗読と平 淑恵さんの一人芝居です。
![]() ![]() ![]() ■
[PR]
#
by tanpoponakama
| 2010-03-17 15:51
| 八ヶ岳の自然情報を発信
朝、薪ストーブの薪を取りに外にでたとたん、ふんわりとした何とも言えない春の空気に包まれました。春の気配です。うれしくなりました。庭にも雑木林にも3月9日降った残雪がありますが、春なのです。確信しました。あれあれ外では春一番が吹いてきているようです。
![]() ■
[PR]
#
by tanpoponakama
| 2010-03-16 09:37
| たんぽぽのあれこれ
毎年春一番に咲く愛らしい花スノードロップ、今年も忘れず咲いています。3月9日降り積もった重たい雪が融けたいま、春の花芽が伸びて来ています。
![]() ![]() ![]() ![]() 枯れ草を除いて見るとイカリソウの花芽が沢山出ていました。もしかして温床になると思っていた枯れ草はもう必要がないのでしょうか? ■
[PR]
#
by tanpoponakama
| 2010-03-15 15:56
| たんぽぽの周辺
14年3月からとんと顔をみせなかったご夫妻、8年ぶりに宿泊してくれました。仲のいいおふたりさんを八ヶ岳が美しく見える場所に案内しました。
![]() 日当たりの良いこの場所は、3月9日に降り積もった雪もすっかり融け、春の日差しがまぶしいくらいです。 ■
[PR]
#
by tanpoponakama
| 2010-03-14 15:36
| お客様
#
by tanpoponakama
| 2010-03-10 16:39
| たんぽぽの周辺
|
カテゴリ
全体 花 たんぽぽファーム ハイキング ウォーキング 山登り 乗馬 お客様 コンサート 八ヶ岳の公園 たんぽぽのおいしい! 八ヶ岳の歳時記 八ヶ岳の自然情報を発信 たんぽぽの周辺 スノーシュー体験 たんぽぽの菜園 たんぽぽのあれこれ 2010年お薦めイベント ちょっと足を延ばして 未分類 以前の記事
2010年 05月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 07月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 11月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 たんぽぽのリンク
ペンション振興会
ずーむいん八ヶ岳 P・ZOOMさんのブログ 八ヶ岳南麓の暮らしは? P・ケイトさんのブログ 八ヶ岳高原こぶちさわライフ!! P・フィールドさんのブログ 八ヶ岳~小淵沢の風を感じて P・シェムニさんのブログ お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||